1. HOME
  2. ブログ
  3. アートビズ・ラボ
  4. 観光客と環境保護団体のコラボレーション事例

アートビズ・ラボ

アートとエコロジーのイノベーションを考える

アートビズ・ラボ

観光客と環境保護団体のコラボレーション事例

観光と環境保護の融合:持続可能な旅行の新しいカタチ

近年、観光業界と環境保護団体のコラボレーションが注目を集めています。単に観光地を楽しむだけでなく、その地域の自然環境を保護し、持続可能な観光を実現するための革新的な取り組みが広がっています。
本記事では、特に成功した事例と、弊社が沖縄のサンゴを維持する団体と共同で展開する新しい企画「エコビジョン体験」をご紹介します。

1. 沖縄のサンゴ礁保護活動:エコビジョン体験

沖縄の美しいサンゴ礁は、観光客にとって大きな魅力の一つですが、過剰な観光や環境破壊が深刻な影響を与えています。
我々で出来る事として、サンゴ環境保護団体と協力し、「エコビジョン体験」という新しい企画を開始する事にしました。

エコビジョン体験の概要:

  • ターゲット: 観光客
  • テーマ: 世界に一つのお土産作りを体験
  • コンセプト: 沖縄の環境保護活動に協力

内容:

  1. 地球環境保護について簡単に説明し、協力を呼びかけます。
  2. 観光客が撮影した写真を、CanvaまたはPhotoshop Expressを使用してデザイン加工し、商品化する指導ワークショップを行います。

体験プラン:

①フォトアルバム制作
  • 参加費:4,000円(10%をサンゴ保全協会に寄付)
  • 1~5枚の写真をアプリのテンプレートで加工
  • 月ごとに1冊のアルバムに参加者の作品を掲載し、自宅に送付
  • 参加特典:オリジナルエコバッグのプレゼント
②Tシャツ制作
  • 参加費:5,000円(20%をサンゴ環境保護団体に寄付)
  • 1~5枚の写真をアプリのテンプレートで加工
  • その場でTシャツを制作してお渡し、または後日発送
  • 参加特典:オリジナルエコバッグのプレゼント

この「エコビジョン体験」を通じて、観光客は楽しみながら環境保護に貢献し、世界に一つだけのオリジナルお土産を作ることができます。同時に、サンゴ礁保護活動への理解と支援を広げることができます。

2. 富士山の清掃登山プロジェクト

日本の象徴である富士山では、ゴミ問題が深刻化しています。そこで環境保護団体が清掃登山プロジェクトを展開しています。
観光客は登山を楽しみながらゴミを拾う活動に参加でき、自然環境の重要性を再認識する機会となっています。
富士山エコネットのサイト

3. 長野県のエコツーリズム

長野県では、豊かな自然を活かしたエコツーリズムが盛んです。
地元の環境保護団体と観光業者が共同で企画するツアーでは、野生動物の保護活動や森林の再生プロジェクトなど、観光客が自然保護活動に参加できるプログラムが多数用意されています。
長野県エコツーリズムのサイト

まとめ:持続可能な観光の未来

観光業界と環境保護団体のコラボレーションは、観光地の持続可能な発展にとって非常に重要です。
「エコビジョン体験」のような革新的な取り組みを通じて、観光客自身が環境保護に参加することで、観光地の自然環境を守り、次世代に美しい景観を引き継ぐことができます。

今後もこのような取り組みが広がり、一人ひとりが環境保護に対する意識を高めることが期待されます。観光地を訪れる際には、ぜひこうした環境保護活動に参加してみてください。
それは、ご自身にとっても、地球にとっても大きなプラスとなるでしょう!!

関連記事

アート・ビズプロジェクトBLOG

Junko Rodgers/Satou

Junko Rodgers/Satou

プロモスジャパン株式会社の企画・貿易関連の仕事を約6年担当しています。 現在は海外パートナーと共にアートイノベーション、事業のクリエイティブ・エコシステムに取り組んでいます。 私は身体に障害がありますが、近年のデジタルの発達で出来ることが増えてきたことや様々なチャンスを与えてくれる会社の環境に感謝しています。 ----- I have been handling administrative tasks and planning for Promos Japan Co., Ltd. for about 6 years. Currently, I am working with overseas partners on planning innovative projects and product development that utilize ICT for art and tourism. We are always looking for business partners to help expand Japanese art internationally. Although I have a disability, I am grateful for the work environment that provides various opportunities and for the advancement of digital technology that has increased what I can do.

プロフィールを表示 →